3秒に1杯飲まれていると言われる美爽煌茶(びそうこうちゃ)。
頑固な便秘にも効果がありますが飲み続けていても効果が弱まらなく、アップルティーの様に爽やかな香りで飲みやすい!と人気の様です。
ですがお茶なのに1ヶ月約3,000円は高い!と思っている方がほとんどかと思います。
そんな方のために今回は購入する前に見ていただきたい良い口コミをまとめてみましたのでご覧くださいね。
まずよく見る口コミが「飲みやすい」でした。
アップルティーのような味ですっきりとした甘さが、「すごく美味しい!」というわけではありませんが、「体にいいお茶」特有の不味さは全くないようですね。
やはりこういうお茶は飲みにくいものが多いようでこの味に驚いた!という口コミがすごく多かったです。
味なので好みはありますがケーキと一緒にいただきたくなるという方もいらっしゃいましたよ。
ホットでもアイスでも、ミルクを入れて…レモンを入れて…と飲み方を工夫している方もいて、味が変わると飽きなくていいですね。
そして次によく見る口コミがやはり「効果について」です。
「便秘になったら飲むようにしている」という方が多いようで、自分に合った飲み方が出来れば飲んでから30分ほどでトイレに行きたくなるのだとか。
摂取量が多いと緩くなりすぎてしまうので自分で調節する必要がありますね。
「2L分を作って飲みたい分を飲む」で合う方もいますし「水だしで一晩出す」がちょうどいい方もいます。
一番初めに飲むときには効果がわからないので少なく薄く入れると自分に合った量を調節出来ていいですね。
こんなに良いお茶だけどなんで3,000円もするの?と思ってしまいますよね。
そこで成分について調べてみました。
美爽煌茶に入っているとされる原材料は10個。
アップルティー・カッシア・アラタ・ローズヒップ・カミツレ
ギムネマ・麻の実・カワラケツメイ・エビスグサの種・麦芽・ファイバーです。
カッシア・アラタは下剤成分も含まれていて硬くなった便をゆるくしてくれます。
そしてローズヒップはビタミンが豊富で女性に嬉しいですね。
カミツレはカモミールで、古くから万能薬として使用されていたとか。
ギムネマはなんと体が糖分を吸収するのを防いでくれます。
他の原材料も全て自然のものなので体に良くて安心です。
いかがでしょうか?
この記事では「良い口コミ」をまとめましたが「悪い口コミ」をまとめたページもありますので合わせて見てメリット・デメリットを理解したうえで購入できると良いですね。
美爽煌茶(びそうこうちゃ)の良い口コミをわかりやすくまとめてみました♪
投稿日:2017年8月20日 更新日:
執筆者:ももりんご