毎朝スッキリしたいという方にオススメの健康茶、「黒モリモリスリム」!
自然植物を絶妙に配合していて、従来のモリモリスリムより量も多いので、かなりのスッキリ感が期待できます!
ただ、効果が出すぎて下痢になってしまったという方も…。
では、そうならないためにはどんなことに気を付ければ良いのでしょうか?
今回は、下痢にならないように気を付けたいポイントをご紹介していきます!
黒モリモリスリムが下痢に繋がる原因は?
黒モリモリスリムには、便秘解消に繋がる「キャンドルブッシュ」が含まれています。
これは黄色の花を咲かせる植物で、下剤にも使用される「センノシド」が入っています。
「下剤」と聞いたら驚く方もいるかもしれませんが、適量を守り、体調に合わせて飲むことで、下痢も防ぐことができるのです。
下痢にならないように気を付けたいポイント!
それでは、実際に気を付けるべきことは何なのでしょうか?
具体的にご紹介していきます。
1.初めて飲む時は、適量よりも薄めて飲む!
黒モリモリスリムの効果は個人差があり、効きすぎてしまうかもしれません。
なので、初めは少し薄めて飲み、様子を見ましょう。
通常だと、約250ccのお湯を注いで3~5分蒸すのが良いと言われていますが、初めは300ccほどたっぷりとお湯を使って、2分半から3分蒸してから飲むのがオススメ。
「効果が出ないな…。」と思ったら、お湯の量を減らしたり、長く蒸して、濃さを調節していきましょう!
2.1日1包の容量を守る
自分は便秘気味だからといって、1日の量を増やすと、下痢に繋がる可能性があります。
飲み始めは1日1包で、様子を見るようにしましょう!
決まった時間にスッキリしたい方は、「朝食と一緒に飲む」など、いつ飲むか決めて、その時間に飲むと、スッキリ習慣が作れるのでオススメです!
【まとめ】
黒モリモリスリムは、便秘に効果的な反面、効果が出すぎる可能性があるので、飲み始めは少し注意してください。
ポイントは、少しだけ薄めて飲むこと!
それから自分の好きな濃さに調整すればバッチリです!
是非、黒モリモリスリムを活用して、ぽっこりお腹を解消してくださいね!
「黒モリモリスリム」5日間お試し380円(税込)>>詳しくはこちら
黒モリモリスリムを飲んで下痢に!?気をつけたい2つのポイントとは?
投稿日:2018年3月17日 更新日:
執筆者:ももりんご